さて。
昨日に続き2日連続の更新です。
4年ぶりに対面で行われた日本建築学会大会では、発表・情報収集と併せて古都・京都を堪能して参りました。
そのときの模様を少しだけお届けします。
今回は早割が取れたので飛行機で熊本から伊丹へ。
搭乗予定だった飛行機がまさかの欠航で、2時間遅れのフライトとなりました。
とりあえず大阪でご飯でも食べよっか、みたいな話になってミナミの方へ。
やってきたのは新世界。
この辺りってすごい賑やかですよねーいつ来てもお祭りみたい。
通天閣に明かりがともっていなかったのはちょっと残念でしたが。
串カツだるまさんで晩ごはん。
今回の出張はコッテコテからのスタートとなりました。
2日目。
「京都の名物ってなんだっけ?お豆腐?湯葉?京野菜?」とか言ってたら、N川君が京都は全都道府県で牛肉消費量No. 1であることを教えてくれました。
へぇーそうなんだ、知らなかった。。。🙄
...ということで。
2日目の晩御飯はすき焼きに🥩
リーズナブルで美味しいお店を探し出すのが割と得意な山口。
大好評でした😊
この日既に発表を終えていた衝撃班はだいぶ落ち着いていた模様。
...美味しそうでしょ?
パイナップルを食べて育った牛さんなんだそうですよ🐮
3日目。
この日はスケジュールが少なめだったので、ちょっと足を延ばしてみました。
京都と言えばほとんどの人が神社仏閣を思い出すと思うのですが、今さらそんな修学旅行ルートを辿ってもねぇ。。。
ということで、今回僕らが選んだのは「海の京都」(...ていうか、行ってみたい!と言い張ったのはワタクシ😅)
日本三景のひとつ「天橋立」。
3.6kmに及ぶ砂州に松が生い茂る珍しい景観。
ここを望む「天橋立ビューランド」には専用のリフトで昇り降りします。
ここ天橋立では「股のぞき」をやるのが慣例らしく、ご丁寧に「股のぞき台」なるものが準備されていました。
これをやったら、海と空が逆転して見えるんだとか。
下は「股のぞき」をする学生たち。
なんか、傍から見たらおマヌケに見えます😅
せっかくの記念撮影なんだけど。。。
おい!K宮君!
天橋立を隠すのはやめなさい!😔
もう一か所、今回山口がどうしても行ってみたかったのが伊根町。
「伊根の舟屋」は、穏やかな海と人とが共存することで育まれてきた独特の景観。
重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。
夢が叶ってやっと来ることができました。
見応え十分、感激です🥹
...ここって、干満の差が僅か50cmなんだそうです。
建物が海に浮かんでるように見えてしまいますね。
NHK朝の連ドラの舞台になったこともあるそうです。
...こら、E本君フレームインすんな😔
...学会では発表や情報収集をするのはもちろんなのですが、それだけじゃなくて出来るだけ良い思い出も作ってあげたいというのが山口が考えていること。
今年度いっぱいで社会に旅発つ彼ら・彼女らにとって良い思い出になったのならよかったと思います。
さて、AIJ大会の終わりは12月の卒論に向けたラストスパート開始の合図。
3連休明けから実験ラッシュが続きます。
さぁ、これからまた走りますよー。
Diary、時間ができたらまた更新しますねー。
では、また。
MY