ある晴れた朝。
いつものように山口はポラコンビオトープの植物を見に行きました。
ポラコンからもっさりとはみ出した根っこや、咲き誇るミソハギの花を見て愉悦に浸っていたそのとき。
あることに気が付きました。
あれ?いつもと何かが違う…
何かがいる。
何だろう?
拡大写真がこちら。
ひょえー!!!!!Σ(゜Д゜;)
いつの間にかヌマガエルさんが生息しておられたのですね。
熊大の裏を流れる白川に近いところなので、迷い込んできたのでしょう。
そういや最近、植物につく虫が減っていたような…
ミソハギの花の蜜を目当てに蝶や蜂も群がってきたりしてて、こんな小さなところでも生態系を形成していることに人知れずニヤけてしまう山口です。
さて、本日をもって前期が終了しますが、この1週間は当研究室にとって前期の実験の山場でした。
毎年恒例の爆発実験を2日かけて行い、今日は損傷評価と素材試験。
4年生にとっては初めてのことだらけの1週間だったと思いますが、良い勉強になったのではないでしょうか。
暑い中マスクしての実験、お疲れさまでした。
今年の前期は、とにかく新型コロナに振り回された半期でした。
実験講義の動画撮影や、講義資料のパワーポイント化 (普段は、山口は板書で授業を進めるタイプなのです) …
Zoomなんて存在すら知らなかったのに、今では普通に扱えるようになりました。
この状況、まだ続きそうですね…毎年8, 9月に集中して行われる学会行事も、全て中止になりました。
一刻も早い収束を願ってやみません。
MY