· 

日本建築学会大会2019に参加しました

9月3日 (火) ~ 5日 (木)、石川県野々市市の金沢工業大学で行われた日本建築学会2019年度大会に参加してきました。

今回の当研究室からの参加者は山口、M君、D君、S君の4名です。

発表中の画像はありませんのでご了承ください f(^^;)

M君とD君は衝撃解析・実験 (構造I) のセッション、山口とS君は補修・改修 (材料施工) のセッションでそれぞれ発表しました。

有意義なご意見をたくさんいただいて帰って参りました (^^)

会場である金沢工業大学のキャンパス内には、魅力的なRC造建築物がたくさんありました。

写真右の高い建物は図書館だそうです。

池や緑地も上手に配されていて、歩いていてとても気持ちが良いキャンパスでした。

発表や情報収集の合間に、金沢の建築物や街並みを見学しました。

残念ながら全て見て回ることはできませんでしたが…

下は金沢駅の兼六園口。

「世界で最も美しい駅」のひとつに選ばれたんだとか。

写真に写っている「鼓門」は、金沢で昔から盛んだった能の鼓をモチーフにしたんだそうです。

その金沢駅の西口にあったどでかいモニュメント。

「カナザワ」と読めるようになっているそうです。

「素材はコンクリート??」と思って近寄ってみたら…鋼板で作られていましたw

そりゃそうだよね…f(^^;)

金沢21世紀美術館。

学会参加者と思しき人々で賑わっていました。

S君がラッパのオブジェに向かって何か叫んでいる模様w

にし茶屋街の街並みと、その近くにあったお寺の路地。

うちの大学にある五校記念館に似てるなぁと思って立ち寄ってみたら…

こちらは旧制第4高等学校なんだそうです。

ライトアップされた犀川大橋。

現存するワーレントラス橋は大正13年竣工だそうです。

国の登録有形文化財なんだとか。

もちろん、金沢のご当地グルメも堪能してまいりました。

まずはのどぐろの塩焼き。

「幻の魚」と呼ばれるだけあって、値段はそこそこでした (-_-;)

でも、確かに美味かった。

それから、金沢と言ったら日本酒でしょ!

新鮮な魚介類と一緒に。

金沢のB級グルメと言ったらこちら。

金沢カレー。

…何だか学会の中身とは程遠いDiaryになってしまいました f(^^;)

4人ともちゃんと発表・情報収集した上でのことですので悪しからず。

来週は鹿児島で学会です。

ではまた。

 

MY